高い安全性をもつ次世代電池の開発

概要

リチウムイオン電池にはポリオレフィン製のセパレータが使用されており、電池周辺の温度が上昇するとセパレータが収縮するため電池がショートし発火、破裂します。当研究室では耐熱性不織布、熱安定性の高い材料を用いて高い安全性示す次世代電池の開発に成功しました。

連携期間、連携先

連携期間:2015年~継続中

成果

企業連携により開発した耐熱性不織布や熱安定性の高い材料を用いて高い安全性を示す次世代電池の開発に成功しました。従来のリチウムイオン電池は釘差し試験や過充電試験において発火、破裂しましたが、開発した電池は同試験においても発火することなく、優れた安全性を示しました。